寄り道が多いのも発見が有り楽しい。しかし、迷子は時間の無駄( ̄▽ ̄;)
近道が実は、遠回りになってることも多々。
残された時間が少なくなって来ていると感じる私には、時々、その無邪気さが
羨ましかったり、恨めしかったり。
大人になると、ダメねぇ。上手に忘れる事は出来るようになったけれど、
忘れるまでの時間は、ちゃんと日日薬かかるんだよ。
前回までの記事はコチラ
大人が行く秋の遠足飛騨珍道中①
大人が行く秋の遠足飛騨珍道中②
クラファンの経済効果
地元の商店街のようです。お世辞にも活気があるとは思えませんが、
知らない土地はどこを歩いても楽しいものです。
商店街には必ず有る玩具屋さん。
ガンプラコンテストのディスプレイに足を止めたり、
スィーツ店のメニューをのぞいてみたり、
神社( ´∀` )あら。ふ〜ん、ええええええええええ?!
肘神神社やんッッッ!!!!!!!
実在しててビックリィ工エエェェ(´д`)ェェエエ工
そいえば、おもちゃ屋さんに「御朱印あります」って
貼ってあって気にはなってたのよね。
肘回して、鈴を鳴らして、100円入れてお祈り(-人‐)
なにかご利益あるでしょ、たぶんww
おもちゃ屋さんまで引き返して、無事御朱印ゲット♪
流れ星のお二人のお話聞かせてもらいました( ´∀` )
勉強不足で恥ずかしい話ですが、歴史を調べると
クラウドファンディング案件でした。
去年は様々な案件が流行りましたね( ´∀` )
自分のアイデアをネットで公開して、
賛同金を得るシステムです。出資者には、特別な
お返しがある場合が有ったり、無かったり(笑)
仮想通貨のICOみたいなもんですね。
「お金が無いから、何も出来ない」
アクションを起こさない、起こせない言い訳さえも封じ込めてしまった
クラファンシステム。web乞食と揶揄する意見もありますが、
チャレンジ精神やアイデア、企画、実行に至るまで
トータルなビジネス力が試される面白い場だと思います。
その事で、地元や地域が少しでも活性化するのであれば
「肘神様」の御加護を受けた事になるでしょう(笑)
クラファンサイト:CAMPFIRE CO-CROUWDFUNDING
路地裏の小さなお店たち
高山は食品サンプルも有名で、体験も出来ます。
新しいお店も増えてました。
隠れ家的なお店が多く宝物を見付けた感覚です。
猫好きにはたまらない「猫輪商店(ネコノワショウテン)」さん(n*´ω`*n)
店内ニャー様グッズ一色です( ´∀` )
特に「招き猫」が目を惹きます。ニャー友お買い上げです。
過保護やからどこにも出かけなくなる!
との理由でリアルニャーを飼わないニャー友だが、
私も過保護なので、ニャンズやりたい放題ですよww
このステッカー購入しましたが
絶対(的)無効の予感しかしませんww
可愛いから許す(笑)
ニャーのお店の斜め向かい、ふんわり盛り上がっているので
向かいます。
完全女子受け(的)飛騨高山ラスクさん
大学生くらいの初々しいカップルちゃん達が「しゅんかとうちゅう?」
変なの〜〜〜ゲラゲラwwww
これは「とうちゅうかそう」ww
「秋」が無いので「あきないちゅう」→「商い中」、「営業中」です( ´∀` )
粋ですよ♪店内は様々なラスクと、POPなマカロン。
お手頃価格のミニクレープ、名物プリンで溢れていて見た目も
内容も充実しています。
高山らしい「みたらし味」のラスクにはちょっと笑いが出ましたが
みたらしでした。
伝統を守りつつ、新しいものへの挑戦をし続ける心意気は
見習いたいと思いました。
マカロンラスクは娘用、ミニクレープは自分用に購入。
アールグレーレモンゼリー味(n*´ω`*n)ドストライクの味
もっちりプルプル♡爽やかなレモンの酸味と
アールグレイクリームの相性抜群でした♡
飽きさせない街は、進化し続けています。
秋の日は釣瓶落とし
鶴瓶(つるべ)さんちゃいますよ。
貞子さんが出てくる井戸の、水汲む桶を「釣瓶(つるべ)」言います。
これ、空の時はメッチャ勢いよく下に落ちるんですよ。
それに準えて「秋は、あっちゅーまに一日終わっちゃう」
夜明けが遅く日の入りが早い事を言います。
ちなみに私は、このタイプの井戸しか知りませんヨ。
昭和ですけど何か?・・・・と言う訳で、日も傾き頬を触れる風も冷たくなり
早く帰らなきゃって思いながらも、また、見つけてしまったんですネ。
高山昭和館ですって( ´∀` )
さすがに私もココまで昭和じゃないけど、気になります。
ガソリンめっちゃ安い(‾▽‾;)羨ましいお!!!
小学3年生くらいは1ドル360円だけは覚えてるんだがww
円安ドル高の意味すら分かってなかったけどね、
日本ってそんな時代だったんだなぁ〜、、、
回顧・懐古主義者じゃないので脳内【続きはwebで♪】のノリでしたが
お年頃のナイスミディ方々興味深々のご様子です。
・・・・入りましょう( ´∀` )
高山昭和館
ここまでは古くないです。ただ、吉永小百合さんが新人って事にビックリです。
この辺りだと小学生です。ちなみに「よっちゃん派」でしたwwww
この辺は、もう幼稚園とかレヴェルですが、でも大好きでした( ´∀` )
ちなみに「みーちゃん派」
懐かし( ´∀` )現代っ子は使い方知らないし、これが電話と言う事さえ
分からないそうだが、予想や予測もしないから
また、新しい発想が産まれて来るんだろうな( ´∀` )
ノスタルジックとは思いながらも、私はこーゆー街中で
育った訳じゃ無いので懐かしさは左程ないんですよ(笑)
生活用品は懐かしいです。足踏みミシン使えます( ´∀` )
逆に足踏みミシンの方が好きでした。電動ミシンはスピードが速すぎて
怖くて怖くて、お裁縫は苦手です(^▽^;)
小3くらいから料理はしてたのですが、ガスコンロは苦手でした。
電磁波も怖いけど、直火の方が怖い(-_-;)あたしゃ獣かwww
どっちも知らない自販機。都会ってスゴイ。
ビデオテープも今じゃ化石かwww
テレビの前で、カセット用意して「静かにして!!!」って
大好きな歌手の歌を録音したよね。
そんな時に限っておばあちゃんがクシャミしたり、
電話が鳴ったり、、、、(‾▽‾;)台無し!!!!!!!
って今も、スマホで同じような事して動画サイトにアップしてるかww
「違法です」多分(笑)
サンスケは今でも使ってるお!!!!
やっすーーーーwwww迷わず、玉子とじうどんかな♥
現代とは物価が違う事を実感しますが、
人々の心は変わらないようです。
日本人らしい、日本の心は忘れずにこれからも持ち続け
そして、進化し続けたいと思いました。
結構、観ちゃいました。外に出ると案の定、随分日も傾き、
朝満車だった駐車場も、数台残るばかり。
町全体が効率よく回っている事に感心し、おうちに帰りました。
進化する、さるぼぼチャン
でも、どうしても孤独を感じた時は
「自分に力を与えてくれるモノを傍に置く」
人に頼ったり、電話やLINEをする時点で「負け」
自分に力を与えてくれるモノとは、
「格言」「言葉」「本」「映像」など挙げられます。
自分の内面と会話する事に拠って、
次のステージの道が拓かれますよ。(※与沢翼氏のお言葉拝借です)
そんな与沢氏も芸能人にお金を消費するのはバカバカしいと
否定しますが、まあ、好きなアーティストやアイドルの「言葉」や「映像」で
ポテンシャルが上がれば、それはそれでイイ事じゃん、と思うので
私的には、下らない消費も有りかと、、、、
めっちゃ・・・前置き長かったですが、、、、
今回の高山旅行でイチバンの思い出は・・・・「キミに出逢えたこと」
ひだっち!!!!!!LOVE!!!!!
どーも、こーゆーの弱い(ノ´∀`*)
しかも手足シッポはワイヤー入りなので自由自在の可動域
口調はフリーザ様風。朝からテンション高めに会話してると
娘の目はヒンヤリwww
でも、励ましてくれるのも、ひだっち(^^♪
絶対色はさるぼぼチャンの進化系なんで赤なんだけど、
私はシルバーひだっちに一目ぼれ♥
数少ないママ友とディープに過ごした2日間( ´∀` )
秋の遠足、楽しかったです♪来年は、北海道か津山(再)
未来の自分に向けて、積立スターーーート!!!!
さるぼぼチャンは色によってご利益が変わります。
銀:才能開花・浮気封じ
金:財運・勝負運
(諸説あり)ご利益応じたもの、チョイスしてみてね♪
参考サイト:飛騨物産館さるぼぼお土産特集
2020年5月13日追記:福井県では新型コロナウィルス第一派は終息したとアナウンスあり
春は全国的に諦めたレジャーも、夏には・・・秋には・・・・
希望を持ち、楽しかった日々を振り返ってみました。そして、この記事が皆様の何かのお役に立ったり
ヒントになれば幸いです。
己書舞福ねがい道場の幸座もスタート出来ますように、水面下で準備中です。
皆さまにお逢いできる日を、心待ちにしております。
己書舞福ねがい道場お問合せ、活動詳細はこちらです♪
FACEBOOKページ:舞福ねがい道場(MieSakano)
TEL:050-5243-5278
インスタグラム: my.fuku_negai
メールもお気軽にどうぞ( ´∀` )♪