06MayJOKERを描いてココロは浄化したのか?己書アクリル×キャンバス。初挑戦。 100均の、赤・青・黄・黒・白。 擦り切れた、小さな小さな筆。 淀んだココロにピッタリな道具達。Read More0
28Apr己書上達のポイント(^^♪思うまま、筆を走らせるのもタマにはイイ己書守護天使ちゃんとお話できる方に云われました。「アナタは頑張り過ぎよ」だって(笑)じゃあタマにはチンケな勝ち負けを忘れて、違う快感で満たされるネ。Read More0
27Apr己書上達のポイント!!!自分のできない事にチャレンジしてみる己書己書は上手い下手、早い遅いを競いません。自分が描きたいものを描き、楽しむ。それがイチバンの上達のコツですが、苦手意識や自分が持っている固定概念を棄て自分を解放する事でさらに上達します。Read More0
26Aprあなたは「2,000円(縁)」で、何を手に入れますか( ´∀` )?己書投資とは。自分が働く同様、お金に働いてもらうと解釈しています。お金儲けを「悪」と捉える方も多いですがサービスに見合った対価を渡すだけです。「稼ぐ」とはアナタの存在価値の対価です。Read More0
19AprZEROどころか、マイナススタート。だから伸びしろ満載なんです!!!己書生まれ変われるチャンスはいつだって目の前にある。どうしてそれに氣づかないのでいるのか、歯がゆいけれど。そこまで私は踏み込めないのは、まだまだ力不足なのかもしれない。作品で心を動かす人になる。Read More0